コメント <!-- -->
コメント(comment)は、レンダリングから無視されるコメント機能である。
HTMLのコーディングを行っている開発者がソースコード内にコメントを残したい場合に使用するほか、ソースコードの一部をコメントに変えて無効にし、チェックやデバッグなどを行う作業(コメントアウト)に活用される。
公式サイト:HTML Standard - WHATWG#13.1.6 Comments
参考:HTML を始めよう - ウェブ開発を学ぶ | MDN#HTML におけるコメント
参考:Comment (computer programming) - Wikipedia#Debugging
1. ソースコードの例
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
</head>
<body>
<!-- コメント -->
</body>
</html>
※見た目には何も表示されない。
3. KnotTextでのHTML要素の分類
参考:HTML elements reference - HTML | MDN
文書についての情報
見出しと文章
話題の区切りと文章の折返し
ソースコード
引用
言葉の定義
スタイリングのためのコンテナ
ブロックレベルのボックス
- < html >
- < body >
- < section >
- < article >
- < nav >
- < aside >
- < header >
- < footer >
- < address >
- < main >
特殊なブロックレベルの構造(リスト形式)
特殊なブロックレベルの構造(テーブル形式)
特殊なブロックレベルの構造(フォーム形式)
- < form >
- < label >
- < input >
- < button >
- < select >
- < datalist >
- < optgroup >
- < option >
- < textarea >
- < output >
- < progress >
- < meter >
- < fieldset >
- < legend >
特殊なブロックレベルの構造(インタラクティブ形式)
インラインレベルのテキスト
- < a >
- < em >
- < strong >
- < small >
- < s >
- < data >
- < time >
- < i >
- < b >
- < u >
- < mark >
- < ins >
- < del >